カテゴリ:住まいる不動産からのお知らせ
2020-07-09
・家賃
【貸主】に毎月支払うお金です。賃貸マンションは、基本的に前家賃制となりますので、初期費用に入居開始付きの家賃が含まれます。
・管理費、共益費
【貸主】に毎月支払うお金です。賃貸マンション、住宅で居住者が共用部分の外灯・エレベーター等、維持・管理の目的で支払うお金です。※一般的に家賃+共益費を月々の家賃といいます。
・その他月額費用
物件により異なりますが、代表的なもので、水道・町会費・駐輪代・バイク置き場代・駐車場代等がございます。水道代は物件により異なりますが、定額の物件は家賃と同様に初期費用として支払う形になります。町会費も月額・年額にかかわらず、記述がある場合は、初期費用として支払う形になります。また駐輪代・バイク置き場代・駐車場代は希望される場合にのみ支払う形になります。
・敷金、保証金
貸主に退去時にかかる修繕費用や家賃滞納で当てる目的で【預けるお金】です。※残金は退去時もしくは退去後に献金されます。
・礼金
礼金とは、【貸主】に対してあくまで「お礼」として支払う金額になります。ですが、近年は礼金が高い物件は、相場の家賃より安く家賃設定されており、安い物件は相場の家賃より高く家賃設定されています。※礼金は返金されないお金です。
・火災保険料
万が一不注意で失火してしまえば損害賠償責任が発生し予期せぬ突然の出費に加えその代金が高額になることが考えられます。それを機に起こるトラブルを防ぐ為の加入になります。費用は約、1万円~3万円となります。
・家賃保証初回保証料
オーナー(貸主)から保証会社の加入が入居条件とされ、近年では全国の物件約9割が、加入必須となります。加入費用は、保証会社・連帯保証人の有・無により、異なりますが連帯保証人(有)の場合、総賃料の30~80%・(無)の場合、総賃料の50~100%が相場となります。
・鍵交換費用
前の入居者が合いかぎを持っている可能性があり、空き巣トラブル防止の為鍵交換の費用が必須となります。費用は、鍵のグレードにより異なりますが、約1万円~3万円となります。
・ハウスクリーニング費用
入居時もしくは、退去時にハウスクリーニングの費用として必要なお金になります。費用は、お部屋の広さにより異なりますが、約2万円~5万円になります。
・仲介手数料
お客様が弊社に、契約成立の成功報酬としてお支払いしていただくお金のことです。上限が法的に定められており、ご契約の物件の(家賃1か月+消費税)となります。尚、仲介手数料は、あくまで成功報酬ですので契約が成立しなかった場合には支払う必要はございません。
・日割り月額総賃料
1日入居でない場合に、日割りで計算される賃料のことです。日割りとは、家賃を30日で割り入居日数を、かけた金額の事です。
・その他付帯手数料
抗菌・消毒費、殺虫費、入居者安心保険等、貸主が求めている場合、かかってくる費用になります。
以上が初期費用のご説明になります!
気になる点やご不明点などございましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)/
お問合せ番号
☟ ☟